2017年12月06日

つぶやき そのⅨ

その16:訪問診療に関わり地域包括ケア病棟を利用する機会が増えてきました。この際入院時カンファレンスが組み込まれることを望みます。医療機関側は介護側が何を目的に60日を限度に入院させようとしているのかを把握でき;どの段階で退院させ、退院後の行き所はどこが適当なのかなど関係者が集まり話し合うことは患者(利用者)にとり有益なことです。
  尚、報酬については、医療保険側は定額ですからマルメと考える。介護保険側は、 利用者のために依頼する部分が大きいことを配慮して無償でよいのでは。
{入院時カンファの導入は、 医療関係者の介護保険への理解が深まる}とつぶやいてみましたが。
posted by sachi at 16:09| Comment(0) | 忠Dr | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください